羽村市の治安について

現在居住している、東京都羽村市に関する情報をを記載します。
まずは治安についてですが、非常に良い印象です。
約10年間居住していますが、重大犯罪は生じていませんせし、危ない体験をしたこともありません。

スポンサードリンク

ただし、隣接する福生市は横田基地が程近いこともあり、軍人の方が多く、朝方まで営業している飲食店が多く存在し、犯罪も羽村市と比較して頻繁に発生しています。

羽村市のスーパー、コンビニ、お食事処について

スーパーの数ですが、大型スーパーから小規模店まで様々に存在します。
人口約6万人ということを考慮すると充実しているように感じます。
大型店としては羽村駅前にSEIYUがあり、徒歩15分圏内ではOZAM、スーパーアルプス、いなげや、マルフジといったスーパーがあります。
羽村市の有名なスーパーとして「福島屋」があり、高価格帯ではありますが厳選された素材を集めたこだわりのスーパーがあり、テレビ等でも特集されたことがあります。

コンビニの数については駅前にファミリーマート、徒歩5分圏内にファミリーマートがもう一店舗とサークルKサンクスがあります。
また、少々足を伸ばせばセブンイレブンやファミリーマート、ミニストップ等が市内各所にありますので、コンビニついて不便はありません。

羽村の有名店として、味里という定食屋さんがあります。
以前にアド街で羽村が特集された際に上位にランクしたこともあり、平日休日問わずに食事時には多くのお客さんで賑わっています。
定食屋さんらしく、ボリュームが多いのが特徴で、お薦めはステーキになります。

羽村市の交通状況、各施設について

羽村市はJR青梅線の羽村駅、小作駅が最寄りとなりますが、都心までは約1時間を要しますので、電車のアクセスは良いとは言えません。
また、羽村周辺で行動する場合、車がないと行動範囲が限られてしまいますので、あった方が良いと思います。
その一方で、非常に自然豊かな土地でもあり、市内には多摩川が流れていますし、少し足を伸ばせば奥多摩や秋川渓谷、秩父等の有名観光地がありますので、子育てや高齢の方々には良い環境だと思います。

全国的に有名なスポットとしては玉川兄弟が造り上げた羽村堰、志村動物園でも特集された羽村動物園等の見所があり、週末を中心に多くの観光客で賑わいます。
また、羽村堰は桜の名所でもあり、春先はお祭りで出店も多く出展し、花見客で賑わいます。

市内の公園としては、あさひ公園、富士見公園、武蔵野公園等の大規模な公園だけでなく、中規模~小規模の公園も多く存在しますので、子供は喜びます。
人口に対して遊具が充実している印象があり、伸び伸びと子供を遊ばせることが可能です。

気候としては盆地の気候で、八王子よりも夏が暑く、冬は寒い印象があります。
寒暖の差が大きい土地柄を利用して、近隣の瑞穂町や狭山市で生産された狭山茶は全国的な名産品となっています。
東京西部で知名度が低い羽村市ですが、住んでみると非常に居住しやすく、自然にも溢れた素晴らしい街であることが分かりました。

日本通運の評判や料金ってどうなの?利用者の本音を聞いてみた!!