JR浜松町駅は、東京都内のJR駅の中でも大都市東京らしくないネーミングがなされた駅ではないでしょうか?
海岸に松のある町。
風流な名前だと思いませんか?
何だか風流じゃないかと思いますが、実は江戸時代にこの地域の名主をしていた人が浜松出身だったことに由来するそうです。

スポンサードリンク

浜松町駅は空の窓口・羽田への玄関口

浜松町駅は、羽田空港へアクセスする東京モノレールの始発駅として知られています。
JR駅の西側に、東京モノレールの駅があります。
多くの方が利用された経験をお持ちだと思います。

東京オリンピックの年に開業しているので新幹線と同じです。
モノレールは跨座式と言って、車両が中央部のレールを跨ぐ構造のモノレールです。
羽田空港へ行く為の最もオーソドックス方法がこの東京モノレールです。

現在では、空港快速に乗ると、国際線ターミナル駅には最速で13分。
終点第二ターミナル駅までも19分で到着するので、早くて便利です。
とはいえ、JR浜松町駅と東京モノレール駅に移動するのはちょっと不便。
JR駅にとってつけた様に新設された東京モノレール駅の構造が開業以来改装されていないので、アップダウンは激しいし、階段やエスカレータの数も少なければ、狭いのが玉に瑕です。

海の窓口・竹芝桟橋

JR浜松町駅を出て東側は東京湾がすぐ。
首都高速都心環状線の高架をくぐると竹芝桟橋に至ります。
浜松町駅は西側すぐが東京モノレールの駅で空の窓口である羽田空港へアクセス、東側は東京湾で、竹芝桟橋。

こちら伊豆諸島への海の窓口。
行き先は、大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島など。

又、夏の間は、東京湾納涼船も毎日運行されているので、夕涼みをしながら海から東京を楽しむことができます。
駅の東西で空と海の窓口にアクセルしている駅と言えます。
竹芝桟橋から少し南に行くと日の出桟橋もあります。

こちらからは、東京湾を遊覧できる船に乗船することができます。
浅草、葛西臨海公園、ビッグサイトへのクルーズ船や、シンフォニーの様な食事をできる東京湾クルーズ船もあります。

浜松町駅の芝増上寺

浜松町駅は芝増上寺の門前駅という性格もあります。
増上寺は浜松町駅の西側、東京タワーの手前に所在しています。
芝増上寺と呼ばれていますが、正式名称は三縁山広度院増上寺。

浄土宗のお寺です。
1393年の開山という歴史的な寺院ですが、徳川家の菩提寺として知られています。
徳川15代将軍の中で、秀忠、家宣、家継、家重、家慶、家茂が葬られています。
家茂公の正室で悲劇のヒロインとしても有名な皇女和宮様も埋葬されています。

地名にもなってい大門は、増上寺の表門で、実際現在の境内の入り口にある門は、三解脱門と呼ばれる中門の位置づけです。
東日本最大級のこの門は、国の重要文化財に指定されています。

JR浜松町駅はこの様に交通の利便性が高い街です。
その上、オフィースビル、旧芝離宮恩賜公園の様な歴史的な公園、ホテル、東京タワーなど、都会的な機能が集結する東京の魅力的な町です。

アリさんマークの引越社の評判や料金ってどうなの?利用者はこう感じた!!