昭島駅周辺の治安について

東京都昭島市にある、JR昭島駅周辺について紹介します。
昭島駅周辺には沢山の大型マンションが立ち並んでおり、ファミリー層がとても多い地域です。
駅からマンションまでは、近くて3分から10分以内の圏内に10個以上のマンションがあります。
公園も多く、家族連れで散歩している姿も多く見かける地域で、治安はとても良いです。

スポンサードリンク

ただ、昭島駅には、北口・南口と二つの出口があり、出口よって駅前の雰囲気は大きく変わります。
北口には大きなショッピングモールである
モリタウンや映画館があり、かなり開けた印象です。
南口を出ると居酒屋や銀行などがあり、昼間はあまり感じませんが、夜になると
北口よりも少し暗い印象を受けます。
ただ、タクシー乗り場もあったりネオンの明かりもあるので真っ暗になってしまうわけではありません。

昭島駅前の大型商業施設・モリタウンについて

昭島駅北口を出てすぐに見えるのがモリタウンというショッピングモールです。
ここはイトーヨーカドーも併設されており、この一店舗で
身の回りの物はほとんど揃ってしまうくらい、商品の種類が多く、テナントも数多く入っています。
イトーヨーカドーの営業時間は9:00~22:00、
モリタウン専門店街の営業時間は10:00~21:00です。
ここには駐車場もあります。
モリタウン全体で2000台以上の駐車スペースを誇り、
一台分のスペースも余裕をもって作られているので、車の運転に慣れない女性が駐車するにも、とめやすい作りとなっています。

ちなみに駐車料金は、最初の1時間が無料で、2万円までの買い物でプラス2時間が無料。
2万円以上の買い物でプラス3時間が無料となります。

日々の買い物やちょっとしたウインドーショッピングなどで訪れる時も、100円以上買い物をすれば3時間まで無料で止められるので、
気楽に利用することができます。

ショッピング以外にも、レストラン街が最近リニューアルされ、とても綺麗でおしゃれなお店が増えました。
平日昼間は女性たちのお客さんで
賑わっています。
子供連れも多い地域なので、子供を連れていても入りやすいお店が多く、子供用の椅子や、お子様メニュー、子供向けの
サービスなども充実していて、ママたちの憩いの場になっています。

昭島駅周辺には家族で行けるスポットがいっぱい

モリタウン以外にも昭島駅周辺には、家族連れやカップルで行きたいお店やスポットがいっぱいあります。
アウトドアが好きな方には、北口から
徒歩5分くらいのモリパーク・アウトドアビレッジがお勧めです。
アウトドアグッズのお店も充実していますが、近くに行って驚くのが大きな
ロッククライミングができるセットがあることです。
ここは、外にも大きなセットがありますが、クライミングヨガスタジオも中にあり、
広々と体を動かせる空間が広がっています。

そこから少し進むと、昭和館という緑に囲まれた大きなホテルがあり、中庭は無料で散歩することができる散策スポットです。
ゆっくりと
散歩を楽しみ、ホテルで休憩・ランチするのも素敵な休日の過ごし方かもしれません。
緑が多い地域なので、ゆったりと住みたいという方に
お勧めの昭島駅です。

日本通運の評判や料金ってどうなの?利用者の本音を聞いてみた!!