長野県諏訪市出身の28歳。
男性です。
長野県諏訪市はとても住みやすい地域なのでご紹介させて頂きます。

スポンサードリンク

諏訪市の治安について

まず始めに治安についてです。

諏訪市の駅は年配のかたが多く、沢山の学生さんが通学に使用しています。
住民の方もとても感じがよく、周辺の観光地や観光スポットも丁寧に教えてくれます。
駅周辺は昔ながらのお店が多く沢山の諏訪ならではの名物が売られています。

特に有名なのがバスのキャラクターにもなっています「かりん」です。
ちなみにこのバスもかりんちゃんバスと言います。
諏訪周辺を定期的に巡回しているので、どこまで乗っても一律100円と交通手段としても利用される方が多いです。
諏訪の名物のかりんですが、諏訪湖周辺に木があり時期になると沢山の実をつけ散歩をしながら楽しむことができます。
香りもとてもいいのでお風呂なんかに入れたり砂糖漬けにしたりします。

観光客でにぎわう諏訪市の諏訪湖花火

次にイベント事になります。
諏訪と言いますと特に有名なのが諏訪湖花火です。
このイベント時には沢山の観光客が訪れ夜空を綺麗に照らしてくれます。
一大イベントで全国的にも大変有名な花火大会です。

諏訪湖周辺には沢山の観光ホテルも立ち並び花火時にはどのホテルも満室になるくらいです。
特に諏訪湖花火、音とその鮮やかな色が独特なんです。
近くで見るとものすごい迫力で初めて見る方は驚いてしまうかもしれません。
この時屋台もすごい数が立ち並ぶので、美味しいものを食べながら花火を見るのが醍醐味です。

諏訪市の7年に1度の御柱祭

イベントと言えば7年に1度行う大イベントがあります!!
これが地域一団となって盛り上げるお祭り「御柱祭」です。
子供から大人まで参加し大変盛り上がるイベントです。
全国でも知らない方が少ないくらい有名です。
諏訪市はお祭りやイベントが沢山ありとても楽しめる地域です。

諏訪市、西山公園の鯉のぼり

お子さんが遊ぶに最適な公園も沢山あります。
西山公園、こちらは5月の節句になりますとなん百という数の鯉のぼりをあげます。
その優雅に泳ぐ姿は度胆を抜くくらい驚きます。
春になりますと沢山の桜が咲き、お花見スポットとしても有名です。
公園内には小さいお子さんも楽しめる遊具も沢山あるので誰が行っても楽しめます。
他にも立石公園があり、こちらはカップルに人気の夜景スポットになっています。

その頂上から見る景色は諏訪全体を見ることができるので諏訪湖花火時でも大変賑あう公園です。
こちらも遊具が沢山あり、近くの保育園や小学校では遠足スポットにもなっています。

諏訪市、正月には諏訪大社

お正月にはとても有名な諏訪大社が賑あいます。
上社と下社があります。
諏訪では2年参りといい、年越し前と年越し後の2回お参りをする習慣があります。
年越し前のカウントダウン後には沢山の人が列をなし並びます。
この時にも沢山の屋台が出るので大賑わいです。

この上社には先ほど紹介しました、「御柱祭」の木をまつっています。
ご神木になるのでお祈りする方も沢山います。
諏訪市はとても治安が良くイベントが特に多い地域です。
観光地としても有名で住みやすい町です。

アート引っ越しセンターの評判や料金ってどうなの?利用者はこう感じた!!