兵庫県豊岡市は、兵庫県の中でも北部に位置し、夏は全国的にも暑い地域です。
冬はそこそこ雪も積もります。
そんな豊岡市に通る、JR山陰線「豊岡駅」についてまとめてみました。

スポンサードリンク

豊岡市 豊岡駅の治安について

基本的に治安はいいと思います。
ただ、都市と言えるほど大きな町ではないので、夜になると人通りも少なく、遅くまであいているお店もそんなに多くはありません。
また、街灯の数も少ない箇所があります。
豊岡市に住まわれる方は車は一人一台所有がほとんどですので、街灯の数が少なくて、夜道を歩くのが危険というよりは、運転するときに注意が必要、といった感じです。

豊岡市 豊岡駅周辺のスポットについて

駅周辺は、大型ショッピングセンターや商店街が並んでいますが、大きいものではありません。
基本的には車を用意されて動かれるほうがいいと思います。
少し走れば、コンビニやファーストフード店がある、といった雰囲気です。
ホームセンターや、電機店なども点在しています。

車があれば、玄武洞、コウノトリといった豊岡のシンボル、城崎などの温泉街や、日本海沿いを走るドライブコース、神鍋のスキー場、小京都と呼ばれる出石、また京都府側へ抜けて丹後へと向かうこともできます。
少し距離はありますが、西向きに走れば、香住や浜坂といった「松葉ガニ」で有名な漁港もありますし、吉永小百合さんの「夢千代日記」で撮影の舞台となった湯村温泉などもあります。

特に海岸沿いは、山陰地方全体がジオパークに認定されましたので、ドライブすれば日本海の荒波に削られてできた、独特の海岸を楽しむことが出来ます。
どこを走っても山や田んぼ、海といった自然に親しむことが出来ます。
食べ物としては、前述した松葉ガニを始め、但馬牛、出石そばなどが有名です。

豊岡市 豊岡駅の住宅事情について

マンションやアパートは、駅から少し離れれば割と点在しているといった感じです。
豊岡市は合併してエリアが広くなりましたので、住まわれる地域ごとに物件が異なりますが、基本的にその家賃は都会よりは安いと思います。
また市としても、市営住宅や空き家を賃貸・売買の取り扱いをしているので、いずれ一軒家を持ちたいと思った時、中古で趣のある家を購入するということも可能です。

豊岡市 豊岡駅の物価について

こちらも都会よりかは安いと思いますが、そこまでの差があるわけではないです。
ただ、道の駅などが点在しているので新鮮な地元産のものを手にする機会は多いです。
自宅で畑や菜園をしておられる方が多いので、分けていただくこともあり、そういったところで食費の節約が可能だったりもします。
どこに行くにしても車での移動となり、冬季は雪も積もったりして大変なところもありますが、のんびりした雰囲気であることは間違いありません。

ただ、そののんびりした雰囲気をより味わうのであれば、駅前をはじめとした豊岡市街から少し離れたほうがいいかなと思います。
日用品や生活品、食料品を買う分については、十分適度な距離圏内に揃っていると思います。

日本通運の評判や料金ってどうなの?利用者の本音を聞いてみた!!