北海道札幌市西区にある地下鉄宮の沢駅エリアについて
地下鉄東西線の終点駅、大通駅から地下鉄で約16分。
バスで手稲方面や西野・福井方面に向かうことも出来ます。
スポンサードリンク
家賃は比較的安く、単身者であれば3万円程度から、ファミリーでも6万円程度からの賃貸物件があります。
近年では駅前すぐにマンションが建つなど、住宅街としても栄えてきてます。
5号線や二十四軒手稲通等大きい道路が通っているので休日は交通量が多くなります。
手稲方面に向かう車や高速道路利用者が重なり、渋滞が起こることもあるので、休日の運転には注意が必要です。
地下鉄駅付近は24時間営業のスーパーもあり、道路も広いので、夜になってもある程度のひと目はあり、治安も良い所が特徴です。
宮の沢駅の飲食店・スーパー等
地下鉄駅直結で西友があり、1Fスーパー部分は24時間営業なので仕事帰りの買い物もOK。
地下にはマクドナルドやラーメン店もあるので、休日のランチ等にもオススメです。
駅付近にはセブンイレブンやローソン等のコンビニも充実しています。
飲食店も充実しており、人気回転寿司店の「なごやか亭」や有名ラーメン店「山桜桃」、大きな野菜がごろごろ入った「一日分の野菜20品目」1250円がイチオシメニューの「Soup Curry SAMURAI.」等が地下鉄駅徒歩10分圏内にあります。
また地下鉄駅から徒歩約15分とちょっと距離はありますが、大型ショッピングモール「イオン」があります。
音楽のライブイベントや有名人を招いたトークショーが随時行われている他、各種アパレルショップ、CDショップ、美容室、書店、エステ、飲食店、スーパーなどなど
だいたいのものが揃っているので、買い物に困ることは無いかと思います。
宮の沢駅のその他スポット色々
地下鉄駅隣には「札幌市生涯学習センター・ちえりあ」があります。
学生のために、勉強スペースを無料開放しているので、テスト期間には学生で賑わっています。
幅広い講座も開講しており、ビジネススキルに関するものから、音楽、絵画、スポーツ等自分にあったものを楽しむことが出来ます。
毎年8月の下旬には「ちえりあフェスティバル」が開催され、駅手前の広場にはステージが設置され、各講座の生徒さんがバンドやダンス等のステージを披露。
屋台も出て、焼き鳥やビールが楽しめます。
地下鉄駅徒歩5分の位置には「白い恋人パーク」もあります。
修学旅行生や外国人観光客等で日々賑わっていますが、地元のお客さんも多く、デートやファミリーでの来訪もオススメです。
施設内では、オリジナルの白い恋人が作れるお菓子作り体験やISHIYAの各製品が買えるショップ、ソフトクリームなどが食べられるレストラン、工場見学や色々な蓄音機が集められたギャラリーなど見どころ満載です。
併設の「宮の沢白い恋人サッカー場」はコンサドーレ札幌の専用練習場。
3000人収容のスタンドも擁しているので練習があるときは選手を間近で応援することが出来ます。
サッカーファンにはオススメです!